タイトル | 保春院義姫 |
---|---|
タイトルヨミ | ホシュンイン/ヨシヒメ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hoshun"in/yoshihime |
サブタイトル | 伊達政宗の母 |
サブタイトルヨミ | ダテ/マサムネ/ノ/ハハ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Date/masamune/no/haha |
著者 | 高橋/義夫∥著 |
著者ヨミ | タカハシ,ヨシオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/義夫 |
著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Yoshio |
記述形典拠コード | 110000587050000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000587050000 |
著者標目(著者紹介) | 1945年千葉県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。月刊誌の編集者を経て、執筆活動に入る。「狼奉行」で直木賞を受賞。ほかの著書に「北緯50度に消ゆ」「風吹峠」など。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保春院 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ホシュンイン |
個人件名標目(ローマ字形) | Hoshun"in |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110006740410000 |
件名標目(漢字形) | 保春院-小説 |
件名標目(カタカナ形) | ホシュンイン-ショウセツ |
件名標目(ローマ字形) | Hoshun"in-shosetsu |
件名標目(典拠コード) | 511941710010000 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koron/Shinsha |
出版典拠コード | 310000183390001 |
本体価格 | \1900 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.1 |
ISBN | 978-4-12-004692-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.1 |
TRCMARCNo. | 15004687 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1900 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.1 |
ページ数等 | 261p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 913.6 |
NDC分類 | 913.6 |
図書記号 | タホ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201501 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1905 |
掲載日 | 2015/03/01 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
内容紹介 | 群雄割拠する戦国時代の東北。最上義守の娘・義姫に、伊達輝宗との縁談が持ち込まれた。嫁いだ義姫は政宗はじめ三子を生すが、伊達家の勢力拡大とともに両家間に暗雲が立ちこめ…。義姫の覚悟と真実を描く歴史長篇。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 01H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150123 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150123 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20150306 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-12-004692-6 |