本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大きな写真と絵でみる地下のひみつ
タイトルヨミ オオキナ/シャシン/ト/エ/デ/ミル/チカ/ノ/ヒミツ
タイトル標目(ローマ字形) Okina/shashin/to/e/de/miru/chika/no/himitsu
巻次
各巻のタイトル 街に広がる地下の世界
多巻タイトルヨミ マチ/ニ/ヒロガル/チカ/ノ/セカイ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Machi/ni/hirogaru/chika/no/sekai
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 725778900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 土木学会地下空間研究委員会∥監修
著者ヨミ ドボク/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土木学会
著者標目(ローマ字形) Doboku/Gakkai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ドボク/ガッカイ/チカ/クウカン/ケンキュウ/イインカイ
著者標目(Yのローマ字形) Doboku/Gakkai/Chika/Kukan/Kenkyu/Iinkai
記述形典拠コード 210000117800284
著者標目(統一形典拠コード) 210000117800000
著者 こどもくらぶ∥編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こどもくらぶ編集部
著者標目(ローマ字形) Kodomo/Kurabu/Henshubu
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) コドモ/クラブ
著者標目(Yのローマ字形) Kodomo/Kurabu
記述形典拠コード 210000690150002
著者標目(統一形典拠コード) 210000690150000
件名標目(漢字形) 地下構造物
件名標目(カタカナ形) チカ/コウゾウブツ
件名標目(ローマ字形) Chika/kozobutsu
件名標目(典拠コード) 510459600000000
学習件名標目(カタカナ形) ケンチク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kenchiku
学習件名標目(漢字形) 建築
学習件名標目(典拠コード) 540357700000000
学習件名標目(カタカナ形) チカテツ
学習件名標目(ページ数) 8-13
学習件名標目(ローマ字形) Chikatetsu
学習件名標目(漢字形) 地下鉄
学習件名標目(典拠コード) 540297300000000
学習件名標目(カタカナ形) トンネル
学習件名標目(ページ数) 14-17,28-31
学習件名標目(ローマ字形) Tonneru
学習件名標目(漢字形) トンネル
学習件名標目(典拠コード) 540144500000000
学習件名標目(カタカナ形) チカガイ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Chikagai
学習件名標目(漢字形) 地下街
学習件名標目(典拠コード) 540297400000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツカン
学習件名標目(ページ数) 24
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsukan
学習件名標目(漢字形) 美術館
学習件名標目(典拠コード) 540506400000000
学習件名標目(カタカナ形) トショカン
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(ローマ字形) Toshokan
学習件名標目(漢字形) 図書館
学習件名標目(典拠コード) 540288900000000
学習件名標目(カタカナ形) コウソク/ドウロ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kosoku/doro
学習件名標目(漢字形) 高速道路
学習件名標目(典拠コード) 540594200000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
出版典拠コード 310000158850000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.1
ISBN 978-4-7515-2783-2
ISBNに対応する出版年月 2015.1
TRCMARCNo. 15004882
『週刊新刊全点案内』号数 1900
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.1
ページ数等 32p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 510
NDC分類 510
図書記号
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201501
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 ふだん気づかない地下の利用方法や、知っていると役に立つ地下のひみつをビジュアルに紹介。3は、地下鉄、巨大地下街、駐車場、高速道路など、街に広がる地下の世界について解説する。見返しに図あり。
ジャンル名 56
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150127
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150127 2015 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20150130
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
配本回数 全4巻2配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-7515-2783-2
児童内容紹介 おもしろく地下を解剖(かいぼう)し、地下のひみつにせまる本。3は、「大都市にはりめぐらされている地下鉄」「道路トンネルの安全・環境対策(かんきょうたいさく)」など9つのテーマを取り上げ、大きな写真や絵といっしょに解説します。まめちしきものっています。
このページの先頭へ