本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル マフラーでどうぞ
タイトルヨミ マフラー/デ/ドウゾ
タイトル標目(ローマ字形) Mafura/de/dozo
著者 小野寺/悦子∥文
著者ヨミ オノデラ,エツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野寺/悦子
著者標目(ローマ字形) Onodera,Etsuko
記述形典拠コード 110000247110000
著者標目(統一形典拠コード) 110000247110000
著者標目(著者紹介) 1942年岩手県生まれ。詩人、童話作家。
著者 たんじ/あきこ∥絵
著者ヨミ タンジ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) たんじ/あきこ
著者標目(ローマ字形) Tanji,Akiko
記述形典拠コード 110004303540000
著者標目(統一形典拠コード) 110004303540000
著者標目(著者紹介) 1972年広島県生まれ。東京育ち。イラストレーター、絵本作家。
読み物キーワード(漢字形) ねこ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ネコ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Neko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540462510010000
出版者 絵本塾出版
出版者ヨミ エホンジュク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonjuku/Shuppan
出版典拠コード 310001469340000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-86484-066-8
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15006350
『週刊新刊全点案内』号数 1901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 タマ
絵本の主題分類に対する図書記号 オマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0659
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 おばあさんは、どこへ行くにもねこのムギマと一緒。ある日、ムギマをレストランに連れて行くと、「ねこおことわり」と言われてしまいました。そこで、おばあさんはマフラーのようにムギマを首に巻いてレストランを訪れ…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150204 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150206
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-86484-066-8
児童内容紹介 おばあさんは、こむぎいろをしたねこのムギマとくらしていました。どこへでもムギマをつれていくおばあさんですが、あるとき、ムギマといっしょにレストランへはいろうとすると、しはいにんから「ねこおことわり」といわれてしまいました。そこで、おばあさんは、ムギマをマフラーのかわりにして…。
このページの先頭へ