タイトル | 江戸の暮らし図鑑 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/クラシ/ズカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Edo/no/kurashi/zukan |
サブタイトル | 女性たちの日常 |
サブタイトルヨミ | ジョセイタチ/ノ/ニチジョウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Joseitachi/no/nichijo |
著者 | 菊地/ひと美∥著画 |
著者ヨミ | キクチ,ヒトミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菊地/ひと美 |
著者標目(ローマ字形) | Kikuchi,Hitomi |
記述形典拠コード | 110003572240000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003572240000 |
著者標目(著者紹介) | 江戸衣装考証家。文筆業。日本画家。衣装デザイナーを経て、早稲田大学で学び、江戸に関わる著作活動(絵と文)に入る。著書に「江戸衣装図鑑」「江戸の子どもちょんまげのひみつ」など。 |
件名標目(漢字形) | 女性-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ジョセイ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Josei-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511340110110000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai |
件名標目(典拠コード) | 520103814340000 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
出版典拠コード | 310000185490000 |
本体価格 | \3600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.2 |
ISBN | 978-4-490-10861-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.2 |
TRCMARCNo. | 15007599 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1902 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.2 |
ページ数等 | 253p |
大きさ | 23cm |
NDC8版 | 384.6 |
NDC分類 | 384.6 |
図書記号 | キエ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201502 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p249 |
内容紹介 | 武家、商家、農民、それぞれの社会に生まれた女性たちはどのような仕組みの中で、いかなる生活を送ってきたのか。住居・食事・洗濯・裁縫・教育・仕事・結婚・育児など、江戸時代の生活風景をカラー図版を交えて鮮やかに描く。 |
ジャンル名 | 11 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 10 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150206 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150206 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20150213 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-490-10861-3 |