| タイトル | 海は見ていた |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミ/ワ/ミテ/イタ |
| サブタイトル | 巨匠が遺した絵コンテシナリオ創作ノート |
| サブタイトルヨミ | キョショウ/ガ/ノコシタ/エコンテ/シナリオ/ソウサク/ノート |
| 著者 | 黒沢/明∥著 |
| 著者ヨミ | クロサワ,アキラ |
| 著者紹介 | 1910~98年。映画監督。36年にPCL(現在の東宝)に入社。43年「姿三四郎」でデビュー。「羅生門」「生きる」「七人の侍」など代表作多数。 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2002.4 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 激しく、熱い想いを抱きながら映画化を果たせなかった最晩年の作品「海は見ていた」。シナリオ、構想を綴った肉筆の創作ノート、映像世界をみごとに伝える絵コンテに、遺族の証言を交え、その全貌を解き明かす。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| NDC9版 | 778.5 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 言語コード | jpn |
| 国コード | 001 |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |