タイトル
|
日航機墜落事故真実と真相
|
タイトルヨミ
|
ニッコウキ/ツイラク/ジコ/シンジツ/ト/シンソウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nikkoki/tsuiraku/jiko/shinjitsu/to/shinso
|
サブタイトル
|
御巣鷹の悲劇から30年正義を探し訪ねた遺族の軌跡
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オスタカ/ノ/ヒゲキ/カラ/30ネン/セイギ/オ/サガシ/タズネタ/イゾク/ノ/キセキ
|
サブタイトルヨミ
|
オスタカ/ノ/ヒゲキ/カラ/サンジュウネン/セイギ/オ/サガシ/タズネタ/イゾク/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Osutaka/no/higeki/kara/sanjunen/seigi/o/sagashi/tazuneta/izoku/no/kiseki
|
著者
|
小田/周二∥著
|
著者ヨミ
|
オダ,シュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田/周二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oda,Shuji
|
記述形典拠コード
|
110006753330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006753330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年奈良県生まれ。大阪大学工学部応用化学科卒業。プラスチック製造メーカー勤務。研究、技術開発、品質管理部門に従事。横浜市に在住。「日本空の安全を願う会」主宰。
|
件名標目(漢字形)
|
日航機墜落事故(1985)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニッコウキ/ツイラク/ジコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nikkoki/tsuiraku/jiko
|
件名標目(典拠コード)
|
511820300000000
|
出版者
|
文芸社
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungeisha
|
出版典拠コード
|
310000399070000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-286-15729-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15009554
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1904
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
459p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
687.7
|
NDC分類
|
687.7
|
図書記号
|
オニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7343
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2015/07/15
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p458~459
|
内容紹介
|
日航機123便の乗客乗員524名は何らかの重大な事件に巻き込まれた…。悲嘆と憤怒にくれる遺族が立ち上がり、日航機墜落事故の真相解明に挑む衝撃の告発書。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150220 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20150724
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
Z
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-286-15729-0
|