タイトル
|
読図の基本がわかる本
|
タイトルヨミ
|
ドクズ/ノ/キホン/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dokuzu/no/kihon/ga/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
一枚の地図に詰め込まれた無限の情報をキャッチする
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NEW/OUTDOOR/HANDBOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ニュー/アウトドア/ハンドブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Nyu/autodoa/handobukku
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
NEW OUTDOOR HANDBOOK
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608923500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
NEW OUTDOOR HANDBOOK
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
1マイ/ノ/チズ/ニ/ツメコマレタ/ムゲン/ノ/ジョウホウ/オ/キャッチ/スル
|
サブタイトルヨミ
|
イチマイ/ノ/チズ/ニ/ツメコマレタ/ムゲン/ノ/ジョウホウ/オ/キャッチ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichimai/no/chizu/ni/tsumekomareta/mugen/no/joho/o/kyatchi/suru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
水野/隆信∥著
|
著者ヨミ
|
ミズノ,タカノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
水野/隆信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizuno,Takanobu
|
記述形典拠コード
|
110006753300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006753300000
|
著者標目(著者紹介)
|
1976年東京生まれ。学校卒業後、山やスキーの専門会社に入社。山岳ガイド資格を取得し、専業ガイドとして独立。さまざまなメディアで活躍中。
|
件名標目(漢字形)
|
登山
|
件名標目(カタカナ形)
|
トザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tozan
|
件名標目(典拠コード)
|
511234500000000
|
件名標目(漢字形)
|
地形図
|
件名標目(カタカナ形)
|
チケイズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikeizu
|
件名標目(典拠コード)
|
510461400000000
|
出版者
|
地球丸
|
出版者ヨミ
|
チキュウマル
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikyumaru
|
出版典拠コード
|
310000741700000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.2
|
ISBN
|
978-4-86067-464-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.2
|
TRCMARCNo.
|
15009843
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1904
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.2
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
786.1
|
NDC分類
|
786.1
|
図書記号
|
ミド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4749
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201502
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
読図のための必須知識、コンパスワークの基礎、山歩きでの実践テクニック、さまざまなアウトドア用地図…。一枚の地図に詰め込まれた無限の情報をキャッチするための基本を紹介する。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150220 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150227
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86067-464-9
|