本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アラブ連盟
タイトルヨミ アラブ/レンメイ
タイトル標目(ローマ字形) Arabu/renmei
サブタイトル ナショナリズムとイスラームの交錯
シリーズ名標目(カタカナ形) イスラーム/オ/シル
シリーズ名標目(ローマ字形) Isuramu/o/shiru
シリーズ名標目(典拠コード) 608018500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 22
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000022
シリーズ名 イスラームを知る
サブタイトルヨミ ナショナリズム/ト/イスラーム/ノ/コウサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nashonarizumu/to/isuramu/no/kosaku
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 22
著者 北澤/義之∥著
著者ヨミ キタザワ,ヨシユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北沢/義之
著者標目(ローマ字形) Kitazawa,Yoshiyuki
記述形典拠コード 110003737740001
著者標目(統一形典拠コード) 110003737740000
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。東京外国語大学地域研究研究科修了。修士(国際学)。専攻は地域研究、国際関係論。京都産業大学外国語学部国際関係学科教授。
著者 NIHUプログラムイスラーム地域研究∥監修
著者ヨミ ニンゲン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 人間文化研究機構
著者標目(ローマ字形) Ningen/Bunka/Kenkyu/Kiko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌアイエイチユー/プログラム/イスラーム/チイキ/ケンキュウ
著者標目(Yのローマ字形) Enuaieichiyu/Puroguramu/Isuramu/Chiiki/Kenkyu
記述形典拠コード 210001120660002
著者標目(統一形典拠コード) 210001120660000
件名標目(漢字形) アラブ連盟
件名標目(カタカナ形) アラブ/レンメイ
件名標目(ローマ字形) Arabu/Renmei
件名標目(典拠コード) 210000321410000
出版者 山川出版社
出版者ヨミ ヤマカワ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yamakawa/Shuppansha
出版典拠コード 310000199820000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.2
ISBN 978-4-634-47482-6
ISBNに対応する出版年月 2015.2
TRCMARCNo. 15011182
『週刊新刊全点案内』号数 1904
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.2
ページ数等 123p
大きさ 21cm
NDC8版 329.37
NDC分類 329.37
図書記号 キア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8515
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201502
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p121~122 アラブ連盟関連年表:p123
内容紹介 中東地域の22カ国が加盟しているアラブ連盟。その組織的概要、歴史的役割、アラブナショナリズムについて概説。アラブ諸国の政治変動を、ナショナリズムの展開とアラブ連盟の対応の観点からほぼ時系列に整理して考察する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150226 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150227
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-634-47482-6
このページの先頭へ