本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 花見と桜
タイトルヨミ ハナミ/ト/サクラ
タイトル標目(ローマ字形) Hanami/to/sakura
サブタイトル 〈日本的なるもの〉再考
サブタイトルヨミ ニホンテキ/ナル/モノ/サイコウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihonteki/naru/mono/saiko
著者 白幡/洋三郎∥著
著者ヨミ シラハタ,ヨウザブロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白幡/洋三郎
著者標目(ローマ字形) Shirahata,Yozaburo
記述形典拠コード 110001193480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001193480000
著者標目(著者紹介) 1949年大阪府生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程単位修得退学。農学博士。中部大学特任教授。国際日本文化研究センター名誉教授。著書に「近代都市公園史の研究」「大名庭園」など。
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
件名標目(漢字形) さくら(桜)
件名標目(カタカナ形) サクラ
件名標目(ローマ字形) Sakura
件名標目(典拠コード) 510031300000000
版および書誌的来歴に関する注記 PHP研究所 2000年刊に加筆,図版を大幅に追加
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yasaka/Shobo
出版典拠コード 310000199910000
本体価格 \1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.3
ISBN 978-4-89694-185-2
ISBNに対応する出版年月 2015.3
TRCMARCNo. 15012906
『週刊新刊全点案内』号数 1906
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 238p
大きさ 20cm
NDC8版 382.1
NDC分類 382.1
図書記号 シハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201503
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1911
掲載日 2015/04/12
掲載紙 中日新聞・東京新聞
書誌・年譜・年表 文献:p232~235
内容紹介 群桜、飲食、群集がそろった〈花見〉こそ、世界に類を見ない日本固有の民衆文化だ! 〈桜花〉に投影されてきた個々人の精神ではなく、〈花見〉という行動に映し出される集団の精神に日本文化の本質を見いだす花見論。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150306
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150306 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20150417
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89694-185-2
このページの先頭へ