タイトル
|
下肢静脈瘤は自分で治せる
|
タイトルヨミ
|
カシ/ジョウミャクリュウ/ワ/ジブン/デ/ナオセル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kashi/jomyakuryu/wa/jibun/de/naoseru
|
サブタイトル
|
足の血管のコブを退治する体操と生活
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ビタミン/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bitamin/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602396500000000
|
シリーズ名
|
ビタミン文庫
|
サブタイトルヨミ
|
アシ/ノ/ケッカン/ノ/コブ/オ/タイジ/スル/タイソウ/ト/セイカツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ashi/no/kekkan/no/kobu/o/taiji/suru/taiso/to/seikatsu
|
著者
|
広川/雅之∥著
|
著者ヨミ
|
ヒロカワ,マサユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広川/雅之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirokawa,Masayuki
|
記述形典拠コード
|
110004518570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004518570000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年神奈川県生まれ。高知医科大学卒業。お茶の水血管外科クリニック院長。医学博士。外科専門医、脈管専門医、日本静脈学会評議員、日本脈管学会評議員。
|
件名標目(漢字形)
|
静脈瘤
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウミャクリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jomyakuryu
|
件名標目(典拠コード)
|
511070800000000
|
出版者
|
マキノ出版
|
出版者ヨミ
|
マキノ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Makino/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197970000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.3
|
ISBN
|
978-4-8376-1275-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.3
|
TRCMARCNo.
|
15014181
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1906
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.3
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
493.24
|
NDC分類
|
493.24
|
図書記号
|
ヒカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7968
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p126
|
内容紹介
|
著者が長年、下肢静脈瘤の治療に携わった経験から、下肢静脈瘤に効果的な体操やマッサージなどのセルフケアのやり方と、弾性ストッキングの選び方やはき方、専門医やよい医療機関の探し方などをわかりやすく紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150312
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150312 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150313
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8376-1275-9
|