タイトル | 日本の自動車工業 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジドウシャ/コウギョウ |
巻次 | 3 |
サブタイトル | 生産・環境・福祉 |
サブタイトルヨミ | セイサン/カンキョウ/フクシ |
著者 | 鎌田/実∥監修 |
著者ヨミ | カマタ,ミノル |
各巻タイトル | 命を守る安全技術 |
各巻タイトルヨミ | イノチ/オ/マモル/アンゼン/ギジュツ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.3 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
価格 | \3000 |
ISBN | 978-4-265-08423-4 |
内容紹介 | 世界に誇る日本の自動車工業の姿を紹介。3は、予防安全の技術や衝突安全の技術、ITS(高度道路交通システム)など、自動車に求められる安全技術について解説。交通事故、交通安全教育も取り上げる。 |
児童内容紹介 | 日本経済(けいざい)を支(ささ)える重要な基幹(きかん)産業である自動車工業。自動車の運転を手助けする技術(ぎじゅつ)や、乗る人を保護(ほご)する技術など、自動車の安全技術について、写真をたくさん使ってわかりやすく紹介(しょうかい)。交通事故(じこ)や、交通安全教育についても説明します。 |
件名 | 自動車工業-日本 |
件名ヨミ | ジドウシャ/コウギョウ-ニホン |
各巻件名 | 自動車 |
各巻件名ヨミ | ジドウシャ |
各巻件名 | 交通事故 |
各巻件名ヨミ | コウツウ/ジコ |
ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 537.09 |
NDC10版 | 537.09 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | 交通事故 |
---|---|
学習件名ヨミ | コウツウ/ジコ |
学習件名 | 交通安全 |
学習件名ヨミ | コウツウ/アンゼン |
学習件名 | 自動車 |
学習件名ヨミ | ジドウシャ |
学習件名 | 自動車工業 |
学習件名ヨミ | ジドウシャ/コウギョウ |
学習件名 | 運転免許 p10-11 |
学習件名ヨミ | ウンテン/メンキョ |
学習件名 | ブレーキ p20-21 |
学習件名ヨミ | ブレーキ |
学習件名 | 道路 p30-31 |
学習件名ヨミ | ドウロ |
学習件名 | 自動運転 p38-39 |
学習件名ヨミ | ジドウ/ウンテン |