タイトル | 日本の名著 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/メイチョ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/meicho |
巻次 | 36 |
各巻のタイトル | 中江兆民 |
多巻タイトルヨミ | ナカエ/チョウミン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nakae/chomin |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 706626200000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000036 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ/バックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko/bakkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601758300000000 |
シリーズ名 | 中公バックス |
各巻の責任表示 | 河野/健二∥責任編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カワノ,ケンジ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河野/健二 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kawano,Kenji |
記述形典拠コード | 110000306940000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000306940000 |
出版者 | 中央公論社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koronsha |
出版典拠コード | 310000183390000 |
本体価格 | ¥1200 |
ISBN | 4-12-400426-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1984.8 |
TRCMARCNo. | 84-20053 |
Gコード | 433462 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 406 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1984.8 |
ページ数等 | 476p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 081 |
NDC分類 | 081 |
図書記号 | ニ |
巻冊記号 | 36 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198408 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19840101 1984 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19971227 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全50巻36配 |
利用対象 | L |
流通コード | E |
タイトル | 東洋のルソー中江兆民 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | トウヨウ/ノ/ルソ-/ナカエ/チヨウミン |
責任表示 | 河野/健二∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワノ,ケンジ |
タイトル | 『東洋自由新聞』論説 |
タイトル(カタカナ形) | トウヨウ/ジユウ/シンブン/ロンセツ |
責任表示 | ジャン=ジャック・ルソー∥原著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ルソ-,ジヤン・ジヤツク(ROUSSEAU,JEAN-JACQUES) |
タイトル | 民約訳解 |
タイトル(カタカナ形) | ミンヤク/ヤツカイ |
タイトル | 三酔人経綸問答 |
タイトル(カタカナ形) | サンスイジン/ケイリン/モンドウ |
タイトル | 選挙人目ざまし |
タイトル(カタカナ形) | センキヨニン/メザマシ |
タイトル | 新聞論説集 |
タイトル(カタカナ形) | シンブン/ロンセツシユウ |
タイトル | 一年有半 |
タイトル(カタカナ形) | イチネン/ユウハン |
タイトル | 続一年有半 |
タイトル(カタカナ形) | ゾク/イチネン/ユウハン |