本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チョコちゃん
タイトルヨミ チョコチャン
タイトル標目(ローマ字形) Chokochan
シリーズ名標目(カタカナ形) マイニチ/オハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Mainichi/ohanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 608062200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
シリーズ名 まいにちおはなし
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
著者 椰月/美智子∥さく
著者ヨミ ヤズキ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 椰月/美智子
著者標目(ローマ字形) Yazuki,Michiko
記述形典拠コード 110003748990000
著者標目(統一形典拠コード) 110003748990000
著者標目(著者紹介) 1970年生まれ。「十二歳」でデビューし、講談社児童文学新人賞を受賞。「しずかな日々」で野間児童文芸賞、坪田譲治文学賞をダブル受賞。他の著書に「るり姉」など。
著者 またよし∥え
著者ヨミ マタヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) またよし
著者標目(ローマ字形) Matayoshi
記述形典拠コード 110006267930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006267930000
読み物キーワード(漢字形) 小学校-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ショウガッコウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Shogakko-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540335010010000
出版者 そうえん社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
出版典拠コード 310000180800001
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.4
ISBN 978-4-88264-481-1
ISBNに対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15018481
『週刊新刊全点案内』号数 1909
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
ページ数等 46p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ヤチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 小学校に入学したばかりのチョコちゃんは、想像力ゆたかな女の子。クラスでいちばん背が高くなったじぶんを想像したり、うんとうんと小さくなったじぶんを想像したり…。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150331
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150331 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150403
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-88264-481-1
児童内容紹介 しょうがっこうににゅうがくしたばかりのチョコちゃんは、せがひくくて、ちょうれいのとき、いつもいちばん前。はやく、大きくなりたいなあと、おもい、「じぶんが、せかいでいちばん大きくなったら?」と、そうぞうします。こうちょう先生をつまみあげて、おくじょうにあげてみたり、クラスのみんなを、てのひらにのせてみたり…。
このページの先頭へ