タイトル | 西鶴事典 |
---|---|
タイトルヨミ | サイカク/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Saikaku/jiten |
著者 | 江本/裕∥編 |
著者ヨミ | エモト,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江本/裕 |
著者標目(ローマ字形) | Emoto,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000166950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000166950000 |
著者標目(著者紹介) | 大妻女子大学教授。 |
著者 | 谷脇/理史∥編 |
著者ヨミ | タニワキ,マサチカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷脇/理史 |
著者標目(ローマ字形) | Taniwaki,Masachika |
記述形典拠コード | 110000632770000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000632770000 |
著者標目(著者紹介) | 早稲田大学教授。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井原/西鶴 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | イハラ,サイカク |
個人件名標目(ローマ字形) | Ihara,Saikaku |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000118420000 |
出版者 | おうふう |
出版者ヨミ | オウフウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ofu |
出版典拠コード | 310000162940002 |
本体価格 | ¥21359 |
特価(本体価格) | ¥19000 |
日付(特価期限) | 970630 |
ISBN | 4-273-02918-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 1996.12 |
TRCMARCNo. | 96050892 |
Gコード | 870165 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1007 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1996.12 |
ページ数等 | 1060p |
大きさ | 27cm |
別置記号 | R |
NDC8版 | 913.52 |
NDC分類 | 913.52 |
図書記号 | サイ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0723 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199612 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 「出典一覧」「研究文献一覧」等の多角的な資料と充実した内容で、西鶴像を再構築。研究者から一般読者まで、あらゆる読者層に向け、西鶴を読む上で必要な資料を一つの本にまとめ上げる。西鶴とその時代を知るための事典。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19961220 1996 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19980808 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |