本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おむかえまだかな
タイトルヨミ オムカエ/マダカナ
タイトル標目(ローマ字形) Omukae/madakana
著者 もとした/いづみ∥作
著者ヨミ モトシタ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) もとした/いづみ
著者標目(ローマ字形) Motoshita,Izumi
記述形典拠コード 110001667020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001667020000
著者標目(著者紹介) 絵本・児童文学作家。「どうぶつゆうびん」で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞受賞。
著者 おかだ/ちあき∥絵
著者ヨミ オカダ,チアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡田/千晶
著者標目(ローマ字形) Okada,Chiaki
記述形典拠コード 110004544330001
著者標目(統一形典拠コード) 110004544330000
著者標目(著者紹介) 大阪府生まれ。絵本作家、イラストレーター。ボローニャ国際絵本原画展2010入選。
読み物キーワード(漢字形) 保育園-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ホイクエン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hoikuen-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540245410010000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.4
ISBN 978-4-05-204175-4
ISBNに対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15019688
『週刊新刊全点案内』号数 1910
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
ページ数等 〔32p〕
大きさ 25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 オオ
絵本の主題分類に対する図書記号 モオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 かなちゃんは夕方の園でおむかえを待っています。かなちゃんが、ぬいぐるみのクマちゃんとおはなししていると…。おむかえを待つ子の空想と、ちょっぴり心細い気持ちを繊細なタッチで描いた絵本。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150403
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150403 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150410
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-05-204175-4
児童内容紹介 ゆうがたのほいくえん。ママのおむかえをまっているかなちゃんは、ぬいぐるみのクマちゃんとおはなしをはじめました。ママののっているでんしゃが、とまってしまったのかな?ケーキやさんで、どのケーキをかおうか、まよっているのかな?たのしくおはなしをしていると、ママがやってきて…。
このページの先頭へ