本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 線虫の研究とノーベル賞への道
タイトルヨミ センチュウ/ノ/ケンキュウ/ト/ノーベルショウ/エノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Senchu/no/kenkyu/to/noberusho/eno/michi
サブタイトル 1ミリの虫の研究がなぜ3度ノーベル賞を受賞したか
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ミリ/ノ/ムシ/ノ/ケンキュウ/ガ/ナゼ/3ド/ノーベルショウ/オ/ジュショウ/シタカ
サブタイトルヨミ イチミリ/ノ/ムシ/ノ/ケンキュウ/ガ/ナゼ/サンド/ノーベルショウ/オ/ジュショウ/シタカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ichimiri/no/mushi/no/kenkyu/ga/naze/sando/noberusho/o/jusho/shitaka
著者 大島/靖美∥著
著者ヨミ オオシマ,ヤスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大島/靖美
著者標目(ローマ字形) Oshima,Yasumi
記述形典拠コード 110006328620000
著者標目(統一形典拠コード) 110006328620000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。九州大学名誉教授。専門は分子生物学・分子遺伝学。著書に「生物の大きさはどのようにして決まるのか」など。
件名標目(漢字形) 線虫類
件名標目(カタカナ形) センチュウルイ
件名標目(ローマ字形) Senchurui
件名標目(典拠コード) 511097200000000
出版者 裳華房
出版者ヨミ ショウカボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shokabo
出版典拠コード 310000174470000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.4
ISBN 978-4-7853-5863-1
ISBNに対応する出版年月 2015.4
TRCMARCNo. 15021236
『週刊新刊全点案内』号数 1911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.4
ページ数等 7,129p
大きさ 21cm
NDC8版 483.7
NDC分類 483.73
図書記号 オセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3067
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201504
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p123~124 線虫の研究史:p125
内容紹介 小さな線虫についての研究が3回もノーベル賞を受賞した。長年線虫の研究を行ってきた著者が、それらの研究の内容、研究者の実像や成功の秘密、ノーベル賞受賞の鍵、生物学の将来への展望などをやさしく解説する。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150413
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150413 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150417
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7853-5863-1
このページの先頭へ