タイトル
|
極限の事態と人間の生の意味
|
タイトルヨミ
|
キョクゲン/ノ/ジタイ/ト/ニンゲン/ノ/セイ/ノ/イミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyokugen/no/jitai/to/ningen/no/sei/no/imi
|
サブタイトル
|
大災害の体験から
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チクマ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chikuma/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608221500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
113
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000113
|
シリーズ名
|
筑摩選書
|
サブタイトルヨミ
|
ダイサイガイ/ノ/タイケン/カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Daisaigai/no/taiken/kara
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
0113
|
著者
|
岩田/靖夫∥著
|
著者ヨミ
|
イワタ,ヤスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩田/靖夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwata,Yasuo
|
記述形典拠コード
|
110000132520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000132520000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932~2015年。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。東北大学名誉教授、仙台白百合女子大学名誉教授。文化功労者。著書に「アリストテレスの政治思想」など。
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chikuma/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000183300000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.5
|
ISBN
|
978-4-480-01616-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.5
|
TRCMARCNo.
|
15026069
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1914
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.5
|
ページ数等
|
248p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
104
|
NDC分類
|
104
|
図書記号
|
イキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4604
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201505
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ギリシア哲学の専門家であると同時にキリスト者でもある著者が、自らの東日本大震災の体験を元に、ヨブ記やカント、ハイデガーやレヴィナスの思想を手がかりとして、かけがえのない「人間の生」を考え抜いた遺稿集。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150513
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150513 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150515
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-480-01616-4
|