本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル せんそうってなんだったの?
タイトルヨミ センソウ/ッテ/ナンダッタノ
タイトル標目(ローマ字形) Senso/tte/nandattano
サブタイトル 語りつぎお話絵本
巻次 第2期9
各巻のタイトル 8月6日、モリオの見た空
多巻タイトルヨミ ハチガツ/ムイカ/モリオ/ノ/ミタ/ソラ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hachigatsu/muika/morio/no/mita/sora
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 8ガツ/ムイカ/モリオ/ノ/ミタ/ソラ
各巻のタイトル関連情報 広島原爆、少年の死
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 720332200000001
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002-000009
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ヒロシマ/ゲンバク/ショウネン/ノ/シ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Hiroshima/genbaku/shonen/no/shi
サブタイトルヨミ カタリツギ/オハナシ/エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kataritsugi/ohanashi/ehon
著者 田代/脩∥監修
著者ヨミ タシロ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田代/脩
著者標目(ローマ字形) Tashiro,Osamu
記述形典拠コード 110002461010000
著者標目(統一形典拠コード) 110002461010000
各巻の責任表示 井上/こみち∥文
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) イノウエ,コミチ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/こみち
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Inoe,Komichi
記述形典拠コード 110000112640000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000112640000
各巻の責任表示 すがわら/けいこ∥絵
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) スガワラ,ケイコ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) すがわら/けいこ
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Sugawara,Keiko
記述形典拠コード 110001910400000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001910400000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン-ヒガイ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan-higai
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 原子爆弾-被害
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 510728610030000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(典拠コード) 540316600000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/タイケン
学習件名標目(ローマ字形) Senso/taiken
学習件名標目(漢字形) 戦争体験
学習件名標目(典拠コード) 540368100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ/バクダン
学習件名標目(ローマ字形) Genshi/bakudan
学習件名標目(漢字形) 原子爆弾
学習件名標目(典拠コード) 540769900000000
出版者 学研教育出版
出版者ヨミ ガッケン/キョウイク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Kyoiku/Shuppan
出版典拠コード 310000164440021
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken/Maketingu
出版典拠コード 310000164440020
本体価格 \1500
セットISBN(13) 978-4-05-811294-6
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.2
ISBN 978-4-05-501032-0
セットISBN 4-05-811294-6
ISBNに対応する出版年月 2014.2
TRCMARCNo. 14006578
関連TRC 電子 MARC № 203002410000
『週刊新刊全点案内』号数 1852
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.2
ページ数等 31p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 210.75
NDC分類 210.75
図書記号
巻冊記号 2-9
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201402
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 せんそうの年表:巻頭
内容紹介 戦争体験者への取材をもとにしたお話を紹介。広島に原爆が投下された朝、12歳のモリオは、町の家屋を取り壊す作業をしていた。家族は彼を見つけるため、瓦礫の広がる街を探し続ける。その後、彼を見たという知らせが届き…。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140205
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140205 2014 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20230810
最終更新日付 20140207
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-05-501032-0
児童内容紹介 空しゅうの火がもえ広がるのをふせぐように、建物(たてもの)をこわす作業(さぎょう)に動員(どういん)された、中学生のモリオ。いつものように作業場に向(む)かったモリオだったが、強い光にあっという間につつみこまれ…。せんそうを体けんされた方から聞いたお話をもとにした物語(ものがたり)。
このページの先頭へ