本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 世界に分断と対立を撒き散らす経済の罠
タイトルヨミ セカイ/ニ/ブンダン/ト/タイリツ/オ/マキチラス/ケイザイ/ノ/ワナ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/ni/bundan/to/tairitsu/o/makichirasu/keizai/no/wana
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The great divide
著者 ジョセフ・E.スティグリッツ∥著
著者ヨミ スティグリッツ,ジョセフ E.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stiglitz,Joseph E.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョセフ/E/スティグリッツ
著者標目(ローマ字形) Sutigurittsu,Josefu E.
記述形典拠コード 120000359200004
著者標目(統一形典拠コード) 120000359200000
著者標目(著者紹介) 1943年米国生まれ。コロンビア大学教授。2001年「情報の経済学」を築き上げた貢献によりノーベル経済学賞受賞。著書に「世界を不幸にしたグローバリズムの正体」など。
著者 峯村/利哉∥訳
著者ヨミ ミネムラ,トシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 峯村/利哉
著者標目(ローマ字形) Minemura,Toshiya
記述形典拠コード 110002762770000
著者標目(統一形典拠コード) 110002762770000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-経済
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-ケイザイ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-keizai
件名標目(典拠コード) 520003510080000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
出版典拠コード 310000185830000
本体価格 \2100
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.5
ISBN 978-4-19-863946-4
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15029011
『週刊新刊全点案内』号数 1916
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 478p
大きさ 20cm
NDC8版 332.53
NDC分類 332.53
図書記号 スセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1925
掲載日 2015/07/26
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 世界を覆う「えせ資本主義」が市場を歪め、不平等と経済危機を生み出す。超格差社会のからくりとは? TPPや規制緩和の危険性とは? ピケティの資本論を補強し、すべての人によって繁栄が共有されるための道筋を示す。
ジャンル名 31
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 04H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150527
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150527 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20150731
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-19-863946-4
このページの先頭へ