タイトル
|
細野晴臣インタビューTHE ENDLESS TALKING
|
タイトルヨミ
|
ホソノ/ハルオミ/インタビュー/ジ/エンドレス/トーキング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hosono/haruomi/intabyu/ji/endoresu/tokingu
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ホソノ/ハルオミ/インタビュー/THE/ENDLESS/TALKING
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヘイボンシャ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Heibonsha/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603053400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
550
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000550
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジ/エンドレス/トーキング
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ji/endoresu/tokingu
|
シリーズ名
|
平凡社ライブラリー
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
550
|
著者
|
細野/晴臣∥著
|
著者ヨミ
|
ホソノ,ハルオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細野/晴臣
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hosono,Haruomi
|
記述形典拠コード
|
110000883810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000883810000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年東京生まれ。エイプリル・フールのベーシストとしてデビュー。はっぴいえんど、キャラメル・ママを経て、YMOを結成。現在、プロデューサー、ソングライターとして活躍。
|
著者
|
北中/正和∥編
|
著者ヨミ
|
キタナカ,マサカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北中/正和
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitanaka,Masakazu
|
記述形典拠コード
|
110000327940000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000327940000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
細野/晴臣
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ホソノ,ハルオミ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Hosono,Haruomi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000883810000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
出版典拠コード
|
310000196030000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-582-76550-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.9
|
TRCMARCNo.
|
05045019
|
Gコード
|
31590305
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1439
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.9
|
ページ数等
|
334p
|
大きさ
|
16cm
|
NDC8版
|
767.8
|
NDC分類
|
767.8
|
図書記号
|
ホホホ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200509
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
はっぴいえんど、キャラメル・ママ、ティン・パン・アレー、YMO、FOE。一貫して日本のロックの最先端に立ち続けてきた細野晴臣。めまぐるしく変貌する細野サウンドの「謎」を徹底インタビューで解き明かす。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050912
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050912 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050916
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|