タイトル | 何度でも、おかえりを言おう |
---|---|
タイトルヨミ | ナンド/デモ/オカエリ/オ/イオウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nando/demo/okaeri/o/io |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Et puis,Paulette… |
著者 | バルバラ・コンスタンティーヌ∥著 |
著者ヨミ | コンスタンティーヌ,バルバラ |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Constantine,Barbara |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バルバラ/コンスタンティーヌ |
著者標目(ローマ字形) | Konsutantinu,Barubara |
記述形典拠コード | 120002813660001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002813660000 |
著者標目(著者紹介) | 1955年フランス生まれ。長く映画製作の現場でスクリプター(記録係)を務め、2007年に作家としてデビュー。 |
著者 | 堀内/久美子∥訳 |
著者ヨミ | ホリウチ,クミコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀内/久美子 |
著者標目(ローマ字形) | Horiuchi,Kumiko |
記述形典拠コード | 110001809920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001809920000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
出版典拠コード | 310000196870000 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.6 |
ISBN | 978-4-591-14565-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
TRCMARCNo. | 15031628 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1919 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
ページ数等 | 267p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 953 |
NDC分類 | 953.7 |
図書記号 | コナ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | フランスの田舎を舞台に、平凡に暮らしながら、何かしら問題を抱えて行きづまった人たちが、ちょっとしたきっかけから一緒に暮らしはじめ、たがいに助けあうことでそれぞれ前に進んでいく姿を、ユーモアたっぷりに描く。 |
ジャンル名 | 90 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150612 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150612 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | fre |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20150619 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-591-14565-4 |