本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル コミュ障 動物性を失った人類
タイトルヨミ コミュショウ/ドウブツセイ/オ/ウシナッタ/ジンルイ
タイトル標目(ローマ字形) Komyusho/dobutsusei/o/ushinatta/jinrui
サブタイトル 正しく理解し能力を引き出す
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1923
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001923
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ タダシク/リカイ/シ/ノウリョク/オ/ヒキダス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tadashiku/rikai/shi/noryoku/o/hikidasu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1923
著者 正高/信男∥著
著者ヨミ マサタカ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 正高/信男
著者標目(ローマ字形) Masataka,Nobuo
記述形典拠コード 110001629600000
著者標目(統一形典拠コード) 110001629600000
著者標目(著者紹介) 1954年大阪生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。学術博士。京都大学霊長類研究所教授。専攻は心理学。著書に「ことばの誕生」「ケータイを持ったサル」など。
件名標目(漢字形) 精神医学
件名標目(カタカナ形) セイシン/イガク
件名標目(ローマ字形) Seishin/igaku
件名標目(典拠コード) 511061700000000
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.6
ISBN 978-4-06-257923-0
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15032742
関連TRC 電子 MARC № 163004770000
『週刊新刊全点案内』号数 1920
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 170p
大きさ 18cm
NDC8版 493.7
NDC分類 493.7
図書記号 マコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 コミュ障の人は、他人の気持ちを理解する能力に欠けている、社会性に乏しいなどといわれるが、そういった通説は誤解であることを解説し、その上で、どうしてコミュ障の人が生まれるのかを考える。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150619 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150626
索引フラグ 1
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-257923-0
このページの先頭へ