タイトル | モリアオガエル |
---|---|
タイトルヨミ | モリアオガエル |
タイトル標目(ローマ字形) | Moriaogaeru |
シリーズ名標目(カタカナ形) | カガク/ノ/アルバム |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kagaku/no/arubamu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 606996600000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | ドウブツ/トリ-7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | ドウブツトリ-000007 |
シリーズ名 | 科学のアルバム |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 動物・鳥7 |
著者 | 増田/戻樹∥著 |
著者ヨミ | マスダ,モドキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増田/戻樹 |
著者標目(ローマ字形) | Masuda,Modoki |
記述形典拠コード | 110000906190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000906190000 |
著者標目(著者紹介) | 1950年東京都生まれ。都立農芸高校卒業。動物商勤務を経て、71年フリーの写真家として独立。日本写真家協会会員。著書に「オコジョのすむ谷」「ヤマネ家族」ほか。 |
件名標目(漢字形) | かえる(蛙) |
件名標目(カタカナ形) | カエル |
件名標目(ローマ字形) | Kaeru |
件名標目(典拠コード) | 510016500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | モリアオガエル |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Moriaogaeru |
学習件名標目(漢字形) | もりあおがえる |
出版者 | あかね書房 |
出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
出版典拠コード | 310000158680000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-251-03360-4 |
セットISBN | 4-251-90373-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
TRCMARCNo. | 05011367 |
Gコード | 31507989 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1414 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
ページ数等 | 60p |
大きさ | 23cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 487.85 |
NDC分類 | 487.85 |
図書記号 | マモ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
賞の名称 | サンケイ児童出版文化賞大賞 |
内容紹介 | 科学する心を育て、自然を愛し生命を愛する心を育てるシリーズ。動物・鳥編では、感動的な写真で動物たちの世界に迫る。7はモリアオガエル。最新情報にあわせた部分改訂など全面的に内容を見直した初版1978年刊の新装版。 |
ジャンル名 | 47 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050309 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20050309 2005 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0007 |
最終更新日付 | 20130510 |
出版国コード | JP |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | B |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |