タイトル
|
ペンギンのパンゴー
|
タイトルヨミ
|
ペンギン/ノ/パンゴー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pengin/no/pango
|
著者
|
市川/里美∥作
|
著者ヨミ
|
イチカワ,サトミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
市川/里美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichikawa,Satomi
|
記述形典拠コード
|
110000090650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000090650000
|
著者標目(著者紹介)
|
岐阜県生まれ。旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。「春のうたがきこえる」で講談社出版文化賞絵本賞、「はしって!アレン」でサンケイ児童出版文化賞美術賞受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ぬいぐるみ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヌイグルミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nuigurumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540044510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ペンギン-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ペンギン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Pengin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540182510010000
|
出版者
|
BL出版
|
出版者ヨミ
|
ビーエル/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bieru/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000849050000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.8
|
ISBN
|
978-4-7764-0723-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.8
|
TRCMARCNo.
|
15038092
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1924
|
出版地,頒布地等
|
神戸
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.8
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
28cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
イペ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
イペ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7268
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201508
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
953.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
953
|
内容紹介
|
ぬいぐるみのペンギン・パンゴーとダニーはだいのなかよし。ダニーが赤ちゃんのときから、いつも一緒にいる。だけど、誕生日に新しく動物のぬいぐるみたちがやってきて、ダニーはパンゴーをわすれてしまったみたい…。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150717
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150717 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150724
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A
|
ISBN(13)
|
978-4-7764-0723-2
|
児童内容紹介
|
ぼくはぬいぐるみ、ペンギンのパンゴー。ぼくとダニーはだいのなかよし。ダニーがあかちゃんのときから、いつもいっしょにいるんだ。あそぶのも、たべるのも、ねるのも、いつもいっしょ。だけどたんじょうびに、あたらしくどうぶつのぬいぐるみたちがやってきて、ダニーはぼくをわすれてしまったみたい…。
|