本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 戦後七十年の真実
タイトルヨミ センゴ/ナナジュウネン/ノ/シンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Sengo/nanajunen/no/shinjitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) センゴ/70ネン/ノ/シンジツ
著者 渡部/昇一∥著
著者ヨミ ワタナベ,ショウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/昇一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Shoichi
記述形典拠コード 110001101510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001101510000
著者標目(著者紹介) 昭和5年山形県生まれ。上智大学大学院修士課程修了。同大学名誉教授。専門の英語学のみならず幅広い評論活動を展開する。第24回エッセイストクラブ賞、第1回正論大賞受賞。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-平成時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-heisei/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814720000
出版者 育鵬社
出版者ヨミ イクホウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikuhosha
出版典拠コード 310001458680000
出版者 扶桑社(発売)
出版者ヨミ フソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fusosha
出版典拠コード 310000195780000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.8
ISBN 978-4-594-07307-7
ISBNに対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15039850
関連TRC 電子 MARC № 193001660000
『週刊新刊全点案内』号数 1925
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
ページ数等 193p
大きさ 19cm
NDC8版 210.76
NDC分類 210.76
図書記号 ワセ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7530
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 年表:巻末
内容紹介 終戦とは何だったのか。終戦後、何がどう変わったのか。残された課題とは-。14歳で終戦を迎えた著者が、自らの歩みとともに“戦後”日本の実像を綴る。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150728
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150728 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150731
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-594-07307-7
このページの先頭へ