本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル けんじ先生
タイトルヨミ ケンジ/センセイ
タイトル標目(ローマ字形) Kenji/sensei
サブタイトル 宮沢賢治・幸福の授業
サブタイトルヨミ ミヤザワ/ケンジ/コウフク/ノ/ジュギョウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/kofuku/no/jugyo
著者 畑山/博∥作
著者ヨミ ハタヤマ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畑山/博
著者標目(ローマ字形) Hatayama,Hiroshi
記述形典拠コード 110000790530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000790530000
著者標目(著者紹介) 1935年東京都生まれ。日大一高中退。72年「いつか汽笛を鳴らして」で芥川賞受賞。宮沢賢治の研究家としても知られる。著書に「銀河鉄道魂への旅」等多数。
著者 狩野/富貴子∥絵
著者ヨミ カリノ,フキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/富貴子
著者標目(ローマ字形) Karino,Fukiko
記述形典拠コード 110000296080000
著者標目(統一形典拠コード) 110000296080000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ミヤザワ,ケンジ
個人件名標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000964820000
学習件名標目(カタカナ形) ミヤザワ,ケンジ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
学習件名標目(漢字形) 宮沢/賢治
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-569-68186-7
ISBNに対応する出版年月 1999.8
TRCMARCNo. 99034347
Gコード 30579756
『週刊新刊全点案内』号数 1139
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.8
ページ数等 35p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 910.268
NDC分類 910.268
図書記号 ハケミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199908
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1141
掲載紙 産経新聞
内容紹介 すこし昔、岩手県の小さな農学校に、ひとりのユニークな先生がいました。先生の名前は、宮沢賢治。その授業は「本当の幸福」についてみんなで考えるものでした…。賢治の授業を詩情ゆたかに再現したノンフィクション絵本。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19990820 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
利用対象 B5
このページの先頭へ