タイトル | 戦時下・戦後を生きて |
---|---|
タイトルヨミ | センジカ/センゴ/オ/イキテ |
サブタイトル | 戦後70年にあたって |
サブタイトルヨミ | センゴ/ナナジュウネン/ニ/アタッテ |
著者 | 山梨平和ミュージアム∥編 |
著者ヨミ | ヤマナシ/ヘイワ/ミュージアム |
出版者 | 山梨ふるさと文庫 |
出版者ヨミ | ヤマナシ/フルサト/ブンコ |
出版地 | 甲府 |
出版年月 | 2015.7 |
ページ数等 | 263p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1500 |
ISBN | 978-4-903680-68-2 |
書誌・年譜・年表 | 十五年戦争関連年表:p255~258 戦後史年表:p259~260 |
内容紹介 | 満州での終戦前後の体験、甲府空襲、学徒動員、学童疎開、戦後の食糧難…。山梨県内、県外から寄せられた貴重な戦争体験記を、外地での体験、内地での体験、戦後の体験と思いに分けて収録。年表付き。見返しに地図あり。 |
件名 | 太平洋戦争(1941~1945) |
件名ヨミ | タイヘイヨウ/センソウ |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 916 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |