タイトル | 魯迅 |
---|---|
タイトルヨミ | ロジン |
著者 | 竹内/好∥著 |
著者ヨミ | タケウチ,ヨシミ |
著者紹介 | 1910~77年。長野県生まれ。東京帝国大学卒業。作家・中国文学者。著書に「日本イデオロギイ」「国民文学論」「方法としてのアジア」「近代の超克」等。 |
版 | 新版 |
シリーズ | 転換期を読む |
シリーズヨミ | テンカンキ/オ/ヨム |
シリーズ巻次 | 6 |
シリーズ巻次ヨミ | 6 |
出版者 | 未来社 |
出版者ヨミ | ミライシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2002.5 |
ページ数等 | 233p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2000 |
書誌・年譜・年表 | 略年譜:p199~206 |
内容紹介 | 日本の中国侵略のさなかに、アジアと真に格闘した日本近代精神があった-。近代中国文学の父・魯迅を文学へと向かわしめた回心の決定的な契機を死と生・絶望と希望・政治と文学との鋭い葛藤の内に剔出する。61年刊の新版。 |
個人件名 | 魯迅 |
個人件名ヨミ | ルーシュン |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 920.278 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |