本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の四季旬の一句
タイトルヨミ ニホン/ノ/シキ/シュン/ノ/イック
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/shiki/shun/no/ikku
著者 坪内/稔典∥著
著者ヨミ ツボウチ,トシノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪内/稔典
著者標目(ローマ字形) Tsubochi,Toshinori
記述形典拠コード 110000662010000
著者標目(統一形典拠コード) 110000662010000
著者標目(著者紹介) 1944年愛媛県生まれ。京都教育大学教授。俳句誌『船団』代表。
著者 仁平/勝∥著
著者ヨミ ニヒラ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仁平/勝
著者標目(ローマ字形) Nihira,Masaru
記述形典拠コード 110000759900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000759900000
著者標目(著者紹介) 1949年東京都生まれ。開智学園事務局長。句集に「東京物語」など。
著者 細谷/亮太∥著
著者ヨミ ホソヤ,リョウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 細谷/亮太
著者標目(ローマ字形) Hosoya,Ryota
記述形典拠コード 110001277740000
著者標目(統一形典拠コード) 110001277740000
件名標目(漢字形) 俳句-評釈
件名標目(カタカナ形) ハイク-ヒョウシャク
件名標目(ローマ字形) Haiku-hyoshaku
件名標目(典拠コード) 511297510100000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥1800
ISBN 4-06-210963-8
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02006097
Gコード 30936943
『週刊新刊全点案内』号数 1261
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
ページ数等 254p
大きさ 20cm
NDC8版 911.304
NDC分類 911.304
図書記号  ニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 さまざまの事をおもひ出す桜かな(芭蕉)暗く暑く大群集と花火待つ(三鬼)。坪内稔典、仁平勝、細谷亮太という現代俳句をリードする三人の筆者が、見事な名文で綴るリレー歳時記。『日本経済新聞』連載の単行本化。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020208 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20020208
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ