タイトル
|
迷路ゲーム・ブックピラミッド探検
|
タイトルヨミ
|
メイロ/ゲーム/ブック/ピラミッド/タンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Meiro/gemu/bukku/piramiddo/tanken
|
著者
|
横山/験也∥著
|
著者ヨミ
|
ヨコヤマ,ケンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横山/験也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokoyama,Ken'ya
|
記述形典拠コード
|
110001065020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001065020000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年東京生まれ。千葉大学教育学部卒業。千葉市内の小学校勤務を経て、日本基礎学習ゲーム研究会会長。著書に「迷路ゲームブックえいごでパズル」「インターネット探検隊」など。
|
著者
|
鈴木/留未南∥絵
|
著者ヨミ
|
スズキ,ルミナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/留未南
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Rumina
|
記述形典拠コード
|
110003795300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003795300000
|
件名標目(漢字形)
|
迷路
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイロ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiro
|
件名標目(典拠コード)
|
511903000000000
|
件名標目(漢字形)
|
ピラミッド
|
件名標目(カタカナ形)
|
ピラミッド
|
件名標目(ローマ字形)
|
Piramiddo
|
件名標目(典拠コード)
|
510342400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meiro
|
学習件名標目(漢字形)
|
迷路
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イセキ/イブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iseki/ibutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
遺跡・遺物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ピラミッド
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Piramiddo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ピラミッド
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197020000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN
|
4-593-59359-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.6
|
TRCMARCNo.
|
02030178
|
Gコード
|
30991324
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1279
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.6
|
ページ数等
|
79p
|
大きさ
|
25cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
798
|
NDC分類
|
798
|
図書記号
|
ヨメ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200206
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
謎がいっぱいの世界のピラミッドが迷路になった。迷路を探険しているうちにピラミッドの秘密がどんどんわかる。ピラミッドや世界各地の不思議について楽しく調べよう。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020621 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130830
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|