本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめて学ぶ民俗学
タイトルヨミ ハジメテ/マナブ/ミンゾクガク
著者 市川/秀之∥編著
著者ヨミ イチカワ,ヒデユキ
著者紹介 1961年大阪府生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「「民俗」の創出」など。
著者 中野/紀和∥編著
著者ヨミ ナカノ,キワ
著者紹介 1967年福岡県生まれ。大東文化大学経営学部教授。共著に「民俗文化の探究」など。
著者 篠原/徹∥編著
著者ヨミ シノハラ,トオル
著者 常光/徹∥編著
著者ヨミ ツネミツ,トオル
著者 福田/アジオ∥編著
著者ヨミ フクタ,アジオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版地 京都
出版年月 2015.9
ページ数等 10,309,9p
大きさ 21cm
価格 \2800
ISBN 978-4-623-07125-8
書誌・年譜・年表 民俗学をさらに学ぶための参考文献:p305~309
内容紹介 これから民俗学を学び始める大学生の物語に沿って、テーマごとに民俗学の基本や考え方を丁寧に解説。「あたりまえ」と思っている日々の生活を、民俗という新たな視点でとらえ直すきっかけを提供する。
件名 民俗学
件名ヨミ ミンゾクガク
ジャンル名 宗教・民俗・人類(11)
NDC9版 380.1
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ