タイトル
|
「大噴火の恐怖」がよくわかる本
|
タイトルヨミ
|
ダイフンカ/ノ/キョウフ/ガ/ヨク/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daifunka/no/kyofu/ga/yoku/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
危ない火山がこんなにいっぱい
|
サブタイトルヨミ
|
アブナイ/カザン/ガ/コンナ/ニ/イッパイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Abunai/kazan/ga/konna/ni/ippai
|
著者
|
グループSKIT∥編著
|
著者ヨミ
|
グループ/スキット
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
グループSKIT
|
著者標目(ローマ字形)
|
Gurupu/Sukitto
|
記述形典拠コード
|
210001287760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001287760000
|
著者
|
高橋/正樹∥監修
|
著者ヨミ
|
タカハシ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/正樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110003021430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003021430000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1950~
|
件名標目(漢字形)
|
火山
|
件名標目(カタカナ形)
|
カザン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kazan
|
件名標目(典拠コード)
|
510551100000000
|
件名標目(漢字形)
|
噴火災害
|
件名標目(カタカナ形)
|
フンカ/サイガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Funka/saigai
|
件名標目(典拠コード)
|
511710800000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
\925
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.10
|
ISBN
|
978-4-569-82668-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.10
|
TRCMARCNo.
|
15048420
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243064080000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1931
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.10
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
453.8
|
NDC分類
|
453.8
|
図書記号
|
ダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201510
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
日本は、世界の活火山の約7パーセントが集中している火山大国だ。近年、その日本各地にある火山の活動が活発になっている。火山はなぜできるのか? 警戒すべき活火山は? 火山大国だからこそ必要な「正しい知識」を伝える。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150916
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150916 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241101
|
最終更新日付
|
20150918
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-82668-4
|