本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の道路がわかる事典
タイトルヨミ ニホン/ノ/ドウロ/ガ/ワカル/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/doro/ga/wakaru/jiten
サブタイトル 知れば知るほどおもしろい
シリーズ名標目(カタカナ形) シレバ/シルホド/オモシロイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/omoshiroi
シリーズ名標目(典拠コード) 609134500000000
シリーズ名 知れば知るほどおもしろい
サブタイトルヨミ シレバ/シルホド/オモシロイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shireba/shiruhodo/omoshiroi
著者 浅井/建爾∥著
著者ヨミ アサイ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅井/建爾
著者標目(ローマ字形) Asai,Kenji
記述形典拠コード 110000017840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000017840000
著者標目(著者紹介) 地理・地図研究家、日本地図学会会員。青年時代に自転車で日本一周を走破して以来、地図や地名とともに道路にも関心を持つ。著書に「日本地理がわかる事典」「日本の地名がわかる事典」など。
件名標目(漢字形) 道路-日本
件名標目(カタカナ形) ドウロ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Doro-nihon
件名標目(典拠コード) 511249120140000
出版者 日本実業出版社
出版者ヨミ ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
出版典拠コード 310000189030000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.10
ISBN 978-4-534-05318-3
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15051914
『週刊新刊全点案内』号数 1934
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 228,7p
大きさ 19cm
NDC8版 685.21
NDC分類 685.21
図書記号 アニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5915
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 毎日、何気なく歩き、使っている「道路」は、古来、人を運び、物資を運び、文化をも運んできた。道路とは何か、どのような役割があるか、道路とともに歩んできた日本の歴史を再認識する。
ジャンル名 60
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151007
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151007 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20160909
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-534-05318-3
このページの先頭へ