タイトル | 天国でまた会おう |
---|---|
タイトルヨミ | テンゴク/デ/マタ/アオウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tengoku/de/mata/ao |
巻次 | 下 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 726316200000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤカワ/ミステリ/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201211 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayakawa/misuteri/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602103700000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | HM425-2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 0HM425-000002 |
シリーズ名 | ハヤカワ・ミステリ文庫 |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Au revoir l〓‐haut |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | HM 425-2 |
著者 | ピエール・ルメートル∥著 |
著者ヨミ | ルメートル,ピエール |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Lemaitre,Pierre |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピエール/ルメートル |
著者標目(ローマ字形) | Rumetoru,Pieru |
記述形典拠コード | 120002511080001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120002511080000 |
著者 | 平岡/敦∥訳 |
著者ヨミ | ヒラオカ,アツシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平岡/敦 |
著者標目(ローマ字形) | Hiraoka,Atsushi |
記述形典拠コード | 110001556090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001556090000 |
出版者 | 早川書房 |
出版者ヨミ | ハヤカワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hayakawa/Shobo |
出版典拠コード | 310000192340000 |
本体価格 | \740 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.10 |
ISBN | 978-4-15-181452-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.10 |
TRCMARCNo. | 15052999 |
TRCMARCNo. | 15052999 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1935 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.10 |
ページ数等 | 321p |
大きさ | 16cm |
別置記号 | B |
NDC8版 | 953 |
NDC分類 | 953.7 |
図書記号 | ルテ |
巻冊記号 | 2 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6942 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201510 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1941 |
掲載日 | 2015/11/22 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載紙 | 読売新聞 |
賞の回次(年次) | 2013年 |
賞の回次(年次) | 第52回 |
賞の回次(年次) | 2016年 |
賞の名称 | ゴンクール賞 |
賞の名称 | 日本翻訳出版文化賞特別賞 |
賞の名称 | 英国推理作家協会(CWA)賞インターナショナル・ダガー賞 |
内容紹介 | 生活のため身を粉にして働くアルベール。そんな彼にエドゥアールが提案したのは、ある途方もない詐欺の計画だった-。第一次世界大戦後のフランスを舞台に、青年たちの苦難と逆襲を鮮やかに描く。単行本も同時刊行。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20151014 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20151014 2015 JPN |
刊行形態区分 | D |
原書の言語 | fre |
更新レベル | 0003 |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20181130 |
最終更新日付 | 20161007 |
メディア化タイトル | 天国でまた会おう |
新継続コード | 201211 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 21 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-15-181452-5 |