本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル カイロ団長
タイトルヨミ カイロ/ダンチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Kairo/dancho
シリーズ名標目(カタカナ形) ミキ/ハウス/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Miki/hausu/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 600478900000000
シリーズ名 ミキハウスの絵本
著者 宮沢/賢治∥作
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 こしだ/ミカ∥絵
著者ヨミ コシダ,ミカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こしだ/ミカ
著者標目(ローマ字形) Koshida,Mika
記述形典拠コード 110004295530000
著者標目(統一形典拠コード) 110004295530000
著者標目(著者紹介) 1962年大阪府生まれ。身近な生きものを観察しながら暮らし、紙や布に絵を描き立体造形を続けている。作品に「アリのさんぽ」「ねぬ」「ほなまた」など。
読み物キーワード(漢字形) かえる-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カエル-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kaeru-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540013710010000
出版者 三起商行
出版者ヨミ ミキ/ショウコウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Miki/Shoko
出版典拠コード 310000142960000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220090035000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.10
ISBN 978-4-89588-134-0
ISBNに対応する出版年月 2015.10
TRCMARCNo. 15053211
『週刊新刊全点案内』号数 1935
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.10
ページ数等 〔40p〕
大きさ 26cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 コカ
絵本の主題分類に対する図書記号 ミカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8116
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201510
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 「この団体はカイロ団ということにしよう。わしはカイロ団長じゃ」 まんまとだまされた正直者のあまがえるたちは、強欲な団長に、こきつかわれることに。そこへとつぜん、王様の素晴らしい命令が鳴り響いた!
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151015
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151015 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0003
最終更新日付 20220128
最終更新日付 20151016
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-89588-134-0
児童内容紹介 30疋(ぴき)のあまがえるは、いっしょに面白く仕事をやって居(お)りました。ところがある日、あまがえるは、とのさまがえるにだまされてしまいます。とのさまがえるは「この団体(だんたい)はカイロ団ということにしよう。わしはカイロ団長じゃ」といい、ひどい仕事を言いつけます。ところが、そこへ王さまのご命令が鳴りひびき…。
このページの先頭へ