タイトル | 世界史を変えた薬 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイシ/オ/カエタ/クスリ |
著者 | 佐藤/健太郎∥著 |
著者ヨミ | サトウ,ケンタロウ |
著者紹介 | 1970年兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職などを経て、サイエンスライター。「医薬品クライシス」で科学ジャーナリスト賞受賞。 |
シリーズ | 講談社現代新書 |
シリーズヨミ | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ巻次 | 2338 |
シリーズ巻次ヨミ | 2338 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2015.10 |
ページ数等 | 185p |
大きさ | 18cm |
価格 | \740 |
ISBN | 978-4-06-288338-2 |
内容紹介 | もし、コロンブスがビタミンCを知っていたら、チャーチルが感染症で急死していたら、モルヒネの分子構造が違っていたら、世界の歴史は変わっていた! いくつかの疾患に絞り、歴史と医薬の関わりについて綴る。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/11/01 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2015/11/15 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2015/11/22 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2015/11/28 |
件名 | 医薬品-歴史 |
件名ヨミ | イヤクヒン-レキシ |
ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
NDC9版 | 499.02 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |