タイトル
|
灯台の光はなぜ遠くまで届くのか
|
タイトルヨミ
|
トウダイ/ノ/ヒカリ/ワ/ナゼ/トオク/マデ/トドク/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Todai/no/hikari/wa/naze/toku/made/todoku/noka
|
サブタイトル
|
時代を変えたフレネルレンズの軌跡
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
B-1939
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001939
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
サブタイトルヨミ
|
ジダイ/オ/カエタ/フレネル/レンズ/ノ/キセキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jidai/o/kaeta/fureneru/renzu/no/kiseki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A short,bright flash
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1939
|
著者
|
テレサ・レヴィット∥著
|
著者ヨミ
|
レヴィット,テレサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Levitt,Theresa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
テレサ/レヴィット
|
著者標目(ローマ字形)
|
Rebitto,Teresa
|
記述形典拠コード
|
120002832550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002832550000
|
著者標目(著者紹介)
|
マサチューセッツ工科大学卒業後、アイオワ州立大学で歴史学の修士号、ハーバード大学で博士号を取得。ミシシッピ大学のマクドネル・バークスデールカレッジ歴史学科長、准教授。
|
著者
|
岡田/好惠∥訳
|
著者ヨミ
|
オカダ,ヨシエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
オカダ/ヨシエ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okada,Yoshie
|
記述形典拠コード
|
110000215130003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000215130000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フレネル,オーギュスタン・ジャン
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Fresnel,Augustin Jean
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fureneru,Ogyusutan・Jan
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120002832580000
|
件名標目(漢字形)
|
灯台
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Todai
|
件名標目(典拠コード)
|
511233800000000
|
件名標目(漢字形)
|
レンズ
|
件名標目(カタカナ形)
|
レンズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Renzu
|
件名標目(典拠コード)
|
510276500000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1080
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.10
|
ISBN
|
978-4-06-257939-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.10
|
TRCMARCNo.
|
15054080
|
TRCMARCNo.
|
15054080
|
関連TRC 電子 MARC №
|
163006740000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1936
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.10
|
ページ数等
|
299p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
545.65
|
NDC分類
|
545.65
|
図書記号
|
レト
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201510
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1945
|
掲載日
|
2015/12/20
|
掲載紙
|
読売新聞
|
内容紹介
|
海を明るく照らし、海難事故から多くの命を救ったフレネルレンズとは? オタクで内気だった青年・フレネルが、信念を貫いて築きあげた19世紀の偉大な業績に迫る。人々を魅了した“世界一の光”の誕生秘話。
|
ジャンル名
|
01
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151021
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151021 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20151225
|
最終更新日付
|
20151225
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
005333
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-257939-1
|