本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古文を楽しく読むために
タイトルヨミ コブン/オ/タノシク/ヨム/タメ/ニ
著者 福田/孝∥著
著者ヨミ フクダ,タカシ
著者紹介 1960年岡山県生まれ。筑波大学大学院博士課程中退。筑波大学附属駒場中・高等学校教諭などを経て、武蔵野大学文学部日本文学文化学科准教授。著書に「源氏物語のディスクール」など。
シリーズ シリーズ日本語を知る・楽しむ
シリーズヨミ シリーズ/ニホンゴ/オ/シル/タノシム
シリーズ巻次 1
シリーズ巻次ヨミ 1
出版者 ひつじ書房
出版者ヨミ ヒツジ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2015.10
ページ数等 8,239p
大きさ 19cm
価格 \1600
ISBN 978-4-89476-706-5
付属資料・形態注記 付:表(1枚)
書誌・年譜・年表 文献:p218~219
内容紹介 古代の人々の心情を感じ取りながら和文の性質にしたがいつつ古文を立体的に面白く読むための数々の“いろは”を紹介。各章ごとに例となる古文の文章を示し、それをもとに読解の要を説明する。折り込みの古文助動詞整理表付き。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2015/11/01
件名 国文-評釈
件名ヨミ コクブン-ヒョウシャク
ジャンル名 文学一般・ルポルタージュ(93)
NDC9版 817.5
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ