タイトル
|
人口減少時代の住宅政策
|
タイトルヨミ
|
ジンコウ/ゲンショウ/ジダイ/ノ/ジュウタク/セイサク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jinko/gensho/jidai/no/jutaku/seisaku
|
サブタイトル
|
戦後70年の論点から展望する
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
センゴ/70ネン/ノ/ロンテン/カラ/テンボウ/スル
|
サブタイトルヨミ
|
センゴ/ナナジュウネン/ノ/ロンテン/カラ/テンボウ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sengo/nanajunen/no/ronten/kara/tenbo/suru
|
著者
|
山口/幹幸∥編
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,ミキユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/幹幸
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Mikiyuki
|
記述形典拠コード
|
110005572400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005572400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年埼玉県生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業。大成建設理事。
|
著者
|
川崎/直宏∥編
|
著者ヨミ
|
カワサキ,ナオヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川崎/直宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawasaki,Naohiro
|
記述形典拠コード
|
110006461560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006461560000
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年愛知県生まれ。京都大学大学院工学系研究科修士課程修了。市浦ハウジング&プランニング代表取締役副社長。
|
件名標目(漢字形)
|
住宅政策-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュウタク/セイサク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jutaku/seisaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510922210010000
|
出版者
|
鹿島出版会
|
出版者ヨミ
|
カジマ/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kajima/Shuppankai
|
出版典拠コード
|
310000164010000
|
本体価格
|
\2300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.11
|
ISBN
|
978-4-306-04630-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.11
|
TRCMARCNo.
|
15056422
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1938
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.11
|
ページ数等
|
262p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
365.31
|
NDC分類
|
365.31
|
図書記号
|
ジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0927
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201511
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p246~249 年表で見る社会的出来事と住宅関連状況 楠亀典之作成:p254~255
|
内容紹介
|
政策史から読む、これからのハウジングとまちづくり。戦後70年の住宅政策の歴史を振り返り、それぞれの時代の局面に生じた住宅問題や課題に対する特徴的な政策を取り上げるとともに、今後の政策の方向性を展望する。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151102
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151102 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20151106
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-306-04630-6
|