タイトル
|
ふるさとを元気にする仕事
|
タイトルヨミ
|
フルサト/オ/ゲンキ/ニ/スル/シゴト
|
著者
|
山崎/亮∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマザキ,リョウ
|
著者紹介
|
1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院及び東京大学大学院修了。博士(工学)。studio‐L代表。東北芸術工科大学教授(コミュニティデザイン学科長)。著書に「まちの幸福論」等。
|
シリーズ
|
ちくまプリマー新書
|
シリーズヨミ
|
チクマ/プリマー/シンショ
|
シリーズ巻次
|
244
|
シリーズ巻次ヨミ
|
244
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.11
|
ページ数等
|
296p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
\920
|
ISBN
|
978-4-480-68948-1
|
内容紹介
|
さびれた商店街、荒れた森林、失われた伝統…。転換期にあるふるさとのために、できることは何か。人と人とがつながり、元気を取り戻すためにどうするか。これからの「ふるさとの担い手」に再生のヒントを贈る。
|
児童内容紹介
|
人と人とがつながることの大切さ、まちづくりのおもしろさを伝えたい…。全国各地のふるさとを元気にする「コミュニティデザイナー」の著者が、自身の体験と知識を交え、人口減少時代の最前線であるふるさとの現状や、ふるさとを元気にするためのヒントを紹介する。
|
件名
|
地域社会
|
件名ヨミ
|
チイキ/シャカイ
|
件名
|
協働(行政)
|
件名ヨミ
|
キョウドウ(ギョウセイ)
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
318.8
|
利用対象
|
中学生,高校生,一般(FGL)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|