タイトル
|
ロンリのちから
|
タイトルヨミ
|
ロンリ/ノ/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ronri/no/chikara
|
サブタイトル
|
イラスト・ストーリーで身につく
|
サブタイトル
|
「読み解く・伝える・議論する」論理と思考のレッスン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ロンリ/ノ/チカラ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Ronri/no/chikara
|
サブタイトルヨミ
|
イラスト/ストーリー/デ/ミ/ニ/ツク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Irasuto/sutori/de/mi/ni/tsuku
|
サブタイトルヨミ
|
ヨミトク/ツタエル/ギロン/スル/ロンリ/ト/シコウ/ノ/レッスン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Yomitoku/tsutaeru/giron/suru/ronri/to/shiko/no/ressun
|
著者
|
NHK『ロンリのちから』制作班∥著
|
著者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本放送協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
エヌエイチケー/ロンリ/ノ/チカラ/セイサクハン
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Enueichike/Ronri/No/Chikara/Seisakuhan
|
記述形典拠コード
|
210000039440614
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000039440000
|
著者
|
野矢/茂樹∥監修
|
著者ヨミ
|
ノヤ,シゲキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野矢/茂樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Noya,Shigeki
|
記述形典拠コード
|
110001617350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001617350000
|
件名標目(漢字形)
|
論理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロンリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ronrigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511488700000000
|
タイトルに関する注記
|
別タイトル:論理のちから
|
出版者
|
三笠書房
|
出版者ヨミ
|
ミカサ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mikasa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198220000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.12
|
ISBN
|
978-4-8379-2616-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.12
|
TRCMARCNo.
|
15058281
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1940
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.12
|
ページ数等
|
165p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
116
|
NDC分類
|
116
|
図書記号
|
ロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8001
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201512
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
舞台は高校の映像部。意見が対立し、撮影が中断。そこに顧問の溝口先生が現れ、鮮やかに問題を解決していく。ドラマ仕立てで「論理の仕組み」が楽しくわかる本。NHK「高校講座」人気番組を書籍化。
|
ジャンル名
|
10
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151113
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151113 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20151120
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
GL
|
ISBN(13)
|
978-4-8379-2616-0
|
和洋区分
|
0
|