本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 数学ミステリー X教授を殺したのはだれだ!
タイトルヨミ スウガク/ミステリー/エックス/キョウジュ/オ/コロシタ/ノワ/ダレ/ダ
タイトル標目(ローマ字形) Sugaku/misuteri/ekkusu/kyoju/o/koroshita/nowa/dare/da
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スウガク/ミステリー/X/キョウジュ/オ/コロシタ/ノワ/ダレ/ダ
サブタイトル 容疑者はみんな数学者!?
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1946
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001946
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ ヨウギシャ/ワ/ミンナ/スウガクシャ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Yogisha/wa/minna/sugakusha
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Who killed professor X
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1946
著者 トドリス・アンドリオプロス∥原作
著者ヨミ アンドリオプロス,トドリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Andriopoulos,Thodoris
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) トドリス/アンドリオプロス
著者標目(ローマ字形) Andoriopurosu,Todorisu
記述形典拠コード 120002836470001
著者標目(統一形典拠コード) 120002836470000
著者標目(著者紹介) 1967年ギリシャ生まれ。テッサロニキのアナトリア・カレッジで数学を教える。ギリシャ教育・宗務省から「エクセレンス・アンド・イノベーション・イン・エデュケーション賞」受賞。
著者 タナシス・グキオカス∥漫画
著者ヨミ グキオカス,タナシス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Gkiokas,Thanasis
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タナシス/グキオカス
著者標目(ローマ字形) Gukiokasu,Tanashisu
記述形典拠コード 120002836480001
著者標目(統一形典拠コード) 120002836480000
著者 竹内/薫∥訳
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
著者 竹内/さなみ∥訳
著者ヨミ タケウチ,サナミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/さなみ
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Sanami
記述形典拠コード 110003258780000
著者標目(統一形典拠コード) 110003258780000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \980
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.11
ISBN 978-4-06-257942-1
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15059622
TRCMARCNo. 15059622
関連TRC 電子 MARC № 163006820000
『週刊新刊全点案内』号数 1941
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 187p
大きさ 18cm
NDC8版 410.4
NDC分類 410.4
図書記号 アス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2015/11/22
掲載日 2015/12/20
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
内容紹介 1900年のパリ。史上もっとも重要と目された数学会議の最中、世界的に有名な天才数学者X教授が殺害された。容疑者たちは天才数学者ばかり。アリバイがあるのだが、すべて数学で供述されているという。数学ミステリー。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151120 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
更新レベル 0003
最終更新日付 20151225
最終更新日付 20151225
索引フラグ 1
資料形式 D01
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-257942-1
このページの先頭へ