本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル イッキによめる!天才武将真田幸村33の謎
タイトルヨミ イッキ/ニ/ヨメル/テンサイ/ブショウ/サナダ/ユキムラ/サンジュウサン/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Ikki/ni/yomeru/tensai/busho/sanada/yukimura/sanjusan/no/nazo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イッキ/ニ/ヨメル/テンサイ/ブショウ/サナダ/ユキムラ/33/ノ/ナゾ
著者 楠木/誠一郎∥著
著者ヨミ クスノキ,セイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 楠木/誠一郎
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Seiichiro
記述形典拠コード 110001650510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001650510000
著者標目(著者紹介) 1960年福岡県生まれ。日本大学法学部卒業。歴史雑誌編集者を経て、作家。「名探偵夏目漱石の事件簿」で日本文芸家クラブ大賞受賞。他の著書に「タイムスリップ探偵団」シリーズなど。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 真田/幸村
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) サナダ,ユキムラ
個人件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000470550000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,ユキムラ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
学習件名標目(漢字形) 真田/幸村
学習件名標目(典拠コード) 540478900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \950
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-06-219828-8
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15063063
関連TRC 電子 MARC № 243015140000
『週刊新刊全点案内』号数 1943
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 207p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 クイサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 真田幸村関連年表:p198~199
内容紹介 いまなお伝説として語りつがれる、謎の多い天才武将、真田幸村。その実像を、33の項目でわかりやすく解説する。真田氏や十勇士についても紹介。真田幸村関連年表、関係人物事典つき。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151210
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151210 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
更新レベル 0003
最終更新日付 20240510
最終更新日付 20151211
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-06-219828-8
児童内容紹介 真田幸村(さなだゆきむら)はイケメンだった?なぜ死罪(しざい)にならなかった?幸村は家康(いえやす)を倒(たお)した?33の謎(なぞ)と解説(かいせつ)コラムで、ミステリアスな武将(ぶしょう)の実像(じつぞう)に迫(せま)ります。
このページの先頭へ