本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本美のこころ
タイトルヨミ ニホンビ/ノ/ココロ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonbi/no/kokoro
並列タイトル Japanese Art:Untold Stories
著作(漢字形) 日本美のこころ
著作(カタカナ形) ニホンビ/ノ/ココロ
著作(ローマ字形) Nihonbi/no/kokoro
著作(典拠コード) 800000336490000
著者 彬子女王∥著
著者ヨミ ミカサノミヤ,アキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三笠宮/彬子
著者標目(ローマ字形) Mikasanomiya,Akiko
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) アキコ/ジョオウ
著者標目(Yのローマ字形) Akiko/Jou
記述形典拠コード 110005558700001
著者標目(統一形典拠コード) 110005558700000
著者標目(著者紹介) 1981年生まれ。学習院大学卒業後、オックスフォード大学マートン・コレッジに留学。日本美術史を専攻し博士号を取得。京都産業大学日本文化研究所専任研究員、京都市立芸術大学客員教授。
件名標目(漢字形) 日本美術
件名標目(カタカナ形) ニホン/ビジュツ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bijutsu
件名標目(典拠コード) 510401300000000
形態に関する注記 布装
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \4000
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-09-388454-9
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 15064551
『週刊新刊全点案内』号数 1944
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 265p
大きさ 19×19cm
NDC8版 702.1
NDC分類 702.1
図書記号 ミニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 神宮の御神宝、皇室が育んだボンボニエール、神の国・出雲に継がれた和紙…。5年間の英国留学を経て日本に帰国した彬子女王が、「日本美を巡る旅」を綴る。『和樂』掲載を加筆・修正して単行本化。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151217
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151217 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20241206
最終更新日付 20151218
出版国コード JP
装丁コード 02
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-09-388454-9
このページの先頭へ