本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ウォーリーと16人のギャング
タイトルヨミ ウォーリー/ト/ジュウロクニン/ノ/ギャング
タイトル標目(ローマ字形) Uori/to/jurokunin/no/gyangu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ウォーリー/ト/16ニン/ノ/ギャング
シリーズ名標目(カタカナ形) ココロ/ノ/ホンバコ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kokoro/no/honbako/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609029100000000
シリーズ名 こころのほんばこシリーズ
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The contests at Cowlick
著者 リチャード・ケネディ∥ぶん
著者ヨミ ケネディ,リチャード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kennedy,Richard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リチャード/ケネディ
著者標目(ローマ字形) Kenedi,Richado
記述形典拠コード 120000377810001
著者標目(統一形典拠コード) 120000377810000
著者標目(著者紹介) 1932~2008年。アメリカ、ミズーリ州生まれ。オレゴン州立大学の大学院で自然科学を学び、小学校教諭を経て作家となる。著書に「ふしぎをのせたアリエル号」など。
著者 マーク・シーモント∥え
著者ヨミ サイモント,マーク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Simont,Marc
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/シーモント
著者標目(ローマ字形) Saimonto,Maku
記述形典拠コード 120000274530003
著者標目(統一形典拠コード) 120000274530000
著者 小宮/由∥やく
著者ヨミ コミヤ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こみや/ゆう
著者標目(ローマ字形) Komiya,Yu
記述形典拠コード 110005520440001
著者標目(統一形典拠コード) 110005520440000
出版者 大日本図書
出版者ヨミ ダイニッポン/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dainippon/Tosho
出版典拠コード 310000182230000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-477-03044-9
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 16000227
『週刊新刊全点案内』号数 1945
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 62p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 933
NDC分類 933.7
図書記号 ケウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4398
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 大人もこわがる16人のギャングに、堂々と勝負を挑む、ちびっこウォーリー。あの手この手をつくして…。さぁ、いったいどうなる!? 読みだしたらとまらない物語。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151218
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151218 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20151225
出版国コード JP
利用対象 B1
ISBN(13) 978-4-477-03044-9
児童内容紹介 ギャングたちがやってくるのを見た町の人たちは、はしっていえの中にかくれました。ひっそりとしずまりかえった町に、ウォーリーという男の子があらわれて、ギャングたちのまえにすすみ出ました。「ぼくは、この町で一ばんかけっこがはやいんだ」というと、5人のギャングとしょうぶをすることになって…。
このページの先頭へ