本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル えんぎがいい
タイトルヨミ エンギ/ガ/イイ
タイトル標目(ローマ字形) Engi/ga/ii
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモエ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomoe/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608737700000000
シリーズ名 コドモエのえほん
著者 雨宮/尚子∥著
著者ヨミ アメミヤ,ナオコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 雨宮/尚子
著者標目(ローマ字形) Amemiya,Naoko
記述形典拠コード 110002733930000
著者標目(統一形典拠コード) 110002733930000
著者標目(著者紹介) 山梨県生まれ。ボローニャ国際児童図書展入選。著書に「旅館すずめや」「旅館すずめや てくてく遠足日和」など。
件名標目(漢字形) 縁起物
件名標目(カタカナ形) エンギモノ
件名標目(ローマ字形) Engimono
件名標目(典拠コード) 511945800000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
学習件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
学習件名標目(漢字形) 民間信仰
学習件名標目(典拠コード) 540422900000000
読み物キーワード(漢字形) 動物-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540262310010000
出版者 白泉社
出版者ヨミ ハクセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusensha
出版典拠コード 310000192780000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-592-76193-8
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 16001835
『週刊新刊全点案内』号数 1946
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 21×21cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 アエ
絵本の主題分類に対する図書記号 アエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7020
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 387
絵本の主題分類(NDC8版) 387
内容紹介 神社のきつね、飾り棚の招き猫、お財布のかえる。よいことを呼ぶ動物たちのこと、知ってますか? 「縁起がいい」動物について紹介した、切り絵と手彩色のかわいいコラボ絵本。見返しに奥付あり。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160106 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160108
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-592-76193-8
児童内容紹介 おばあちゃんのいえにきた、ももちゃん。かざりだなのうえにある、ねこのおきものにきづいて、「あれはなあに?」と、おばあちゃんにききました。おばあちゃんは「まねきねこよ。まえあしをあげて、おいでって、いいことをよんでくれているの」と、おしえてくれて…。「えんぎがいい」どうぶつが、たくさんでてくるえほん。
このページの先頭へ