タイトル
|
ガスこうじょうききいっぱつ
|
タイトルヨミ
|
ガス/コウジョウ/キキ/イッパツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gasu/kojo/kiki/ippatsu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608308800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
35
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000035
|
シリーズ名
|
ポプラ社の絵本
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
35
|
著者
|
シゲリ/カツヒコ∥作
|
著者ヨミ
|
シゲリ,カツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
茂利/勝彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shigeri,Katsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110002624010001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002624010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1962年岐阜県生まれ。専門学校卒業後、フリー。「茂利勝彦」の名前でイラストレーションを手がけてきた。絵本に「カミナリこぞうがふってきた」「ごじょうしゃありがとうございます」など。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
おなら-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
オナラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Onara-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540012610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
人体-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジンタイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jintai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540234710010000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.1
|
ISBN
|
978-4-591-14780-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.1
|
TRCMARCNo.
|
16002644
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1947
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.1
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
シガ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
シガ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201601
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
内容紹介
|
ガス工場へようこそ。ガスができるまでを見学してみましょう。この工場は24時間休むことなく動いていて、おじさんたちが交代で働いています。実はこの工場、人体で…。見返しにイラストあり。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160112
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160112 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160115
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3B1
|
ISBN(13)
|
978-4-591-14780-1
|
児童内容紹介
|
ここは、とあるばしょにある、24じかんやすむことなくうごいているこうじょうです。おじさんたちがこうたいで、はたらいています。このこうじょうでは、ガスをつくっています。どんなふうに、どんなガスをつくっているのでしょうか?じつは、このこうじょう、ひとのからだのなかにあって…。
|