本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遠野物語
タイトルヨミ トオノ/モノガタリ
著者 柳田/國男∥原作
著者ヨミ ヤナギタ,クニオ
著者紹介 1875~1962年。兵庫県生まれ。民俗学者。民間にあって民俗学研究を主導した。著書に「蝸牛考」など。
著者 柏葉/幸子∥編著
著者ヨミ カシワバ,サチコ
著者 田中/六大∥絵
著者ヨミ タナカ,ロクダイ
著作 遠野物語
著作ヨミ トオノ/モノガタリ
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版地 東京
出版年月 2016.2
ページ数等 140p
大きさ 20cm
価格 \1200
ISBN 978-4-03-744980-3
内容紹介 子どもの姿のまもり神「ザシキワラシ」、小さい頃にさらわれ山に隠れ住む「ヤマオンナ」、山を歩いていると出くわす「うごく家(マヨイガ)」…。岩手県遠野に伝わる不思議な住民たちの物語を、カッパの語りにより紹介する。
児童内容紹介 神様、山人、ヤマハハ、カッパ、フッタチという動物たち。たくさんのふしぎなものたちが、遠野の町の中や山あいの町をとびまわっています。岩手県にある遠野で、代々(だいだい)いいつたえられてきたとてもふしぎで、とてもかわったお話を、赤いカッパがナビゲーターになって語ります。
件名 遠野市-風俗
件名ヨミ トオノシ-フウゾク
主題地域 岩手県遠野市
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 382.122
利用対象 小学3~4年生(B3)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 民話-日本
学習件名ヨミ ミンワ-ニホン
学習件名 風俗習慣
学習件名ヨミ フウゾク/シュウカン
学習件名 遠野市(岩手県)
学習件名ヨミ トオノシ(イワテケン)
このページの先頭へ