本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 企業のためのマイナンバー最新実務
タイトルヨミ キギョウ/ノ/タメ/ノ/マイ/ナンバー/サイシン/ジツム
タイトル標目(ローマ字形) Kigyo/no/tame/no/mai/nanba/saishin/jitsumu
サブタイトル 平成28年改正対応!!これだけは押さえておきたい
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヘイセイ/28ネン/カイセイ/タイオウ/コレダケ/ワ/オサエテ/オキタイ
サブタイトルヨミ ヘイセイ/ニジュウハチネン/カイセイ/タイオウ/コレダケ/ワ/オサエテ/オキタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Heisei/nijuhachinen/kaisei/taio/koredake/wa/osaete/okitai
著者 梅屋/真一郎∥著
著者ヨミ ウメヤ,シンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅屋/真一郎
著者標目(ローマ字形) Umeya,Shin'ichiro
記述形典拠コード 110006681100000
著者標目(統一形典拠コード) 110006681100000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院修了。野村総合研究所入社後、各種制度の研究や業務設計に携わる。政府IT総合戦略本部の新戦略推進専門調査会マイナンバー等分科会構成員。
件名標目(漢字形) 共通番号法
件名標目(カタカナ形) キョウツウ/バンゴウホウ
件名標目(ローマ字形) Kyotsu/bangoho
件名標目(典拠コード) 511906700000000
件名標目(漢字形) 企業
件名標目(カタカナ形) キギョウ
件名標目(ローマ字形) Kigyo
件名標目(典拠コード) 510616800000000
出版者 ぎょうせい
出版者ヨミ ギョウセイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gyosei
出版典拠コード 310000166880000
本体価格 \1111
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.1
ISBN 978-4-324-10112-4
ISBNに対応する出版年月 2016.1
TRCMARCNo. 16005650
『週刊新刊全点案内』号数 1949
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.1
ページ数等 4,104p
大きさ 21cm
NDC8版 317.6
NDC分類 317.6
図書記号 ウキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1505
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201601
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 マイナンバー制度が始まることで、企業は業務対応が必要となる。早急に対応する方法を最低限必要な10のアクションに絞り、実務に即して解説する。平成28年の税制やガイドラインの改正などの情報も紹介。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160128
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160128 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160129
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-324-10112-4
このページの先頭へ