本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 自分で治せる!めまい・ふらつき
タイトルヨミ ジブン/デ/ナオセル/メマイ/フラツキ
タイトル標目(ローマ字形) Jibun/de/naoseru/memai/furatsuki
サブタイトル 20万人の患者が改善した“新井式リハビリ”決定版
サブタイトル もう外出も怖くない!薬に頼らなくてもOK!
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 20マンニン/ノ/カンジャ/ガ/カイゼン/シタ/アライシキ/リハビリ/ケッテイバン
サブタイトルヨミ ニジュウマンニン/ノ/カンジャ/ガ/カイゼン/シタ/アライシキ/リハビリ/ケッテイバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nijumannin/no/kanja/ga/kaizen/shita/araishiki/rihabiri/ketteiban
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モウ/ガイシュツ/モ/コワクナイ/クスリ/ニ/タヨラナクテモ/OK
サブタイトルヨミ モウ/ガイシュツ/モ/コワクナイ/クスリ/ニ/タヨラナクテモ/オーケー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/gaishutsu/mo/kowakunai/kusuri/ni/tayoranakutemo/oke
著者 新井/基洋∥著
著者ヨミ アライ,モトヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/基洋
著者標目(ローマ字形) Arai,Motohiro
記述形典拠コード 110005680040000
著者標目(統一形典拠コード) 110005680040000
著者標目(著者紹介) 1964年埼玉県生まれ。北里大学医学部卒業。横浜市立みなと赤十字病院耳鼻咽喉科部長。日本めまい平衡医学会専門会員、代議員。著書に「めまいは寝てては治らない」など。
件名標目(漢字形) めまい
件名標目(カタカナ形) メマイ
件名標目(ローマ字形) Memai
件名標目(典拠コード) 510065600000000
件名標目(漢字形) リハビリテーション
件名標目(カタカナ形) リハビリテーション
件名標目(ローマ字形) Rihabiriteshon
件名標目(典拠コード) 510269200000000
形態に関する注記 付:基本の7つのリハビリ(1枚)
出版者 洋泉社
出版者ヨミ ヨウセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yosensha
出版典拠コード 310000200960000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.2
ISBN 978-4-8003-0857-3
ISBNに対応する出版年月 2016.2
TRCMARCNo. 16005746
『週刊新刊全点案内』号数 1949
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.2
ページ数等 174p
大きさ 19cm
NDC8版 496.6
NDC分類 496.6
図書記号 アジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8738
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201602
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 リハビリこそめまい・ふらつき改善の特効薬! 12種のリハビリのほか、自分でできる症状診断、めまい・ふらつきの基礎知識、困ったときの対処法を紹介。体験談も掲載する。チェック欄あり。切り取れるリハビリポスター付き。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160128
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160128 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160129
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8003-0857-3
このページの先頭へ